当社のサービス

  • 1現状把握

    こんな場合におすすめ

    • 隣のビルの臭いが気になる…
      これって法律的に大丈夫?
    • 工場から出る臭気が、敷地境界の基準をクリアしているか知りたい

    悪臭防止法に沿った調査はもちろんのこと、異臭や臭気クレームに関する現状確認も対応が可能です。自社から、もしくは隣から正しく臭気が排気されているのか、臭いを気にしている住民がいるが、本当に臭気が発生しているのか等現状の確認をいたします。
    現状の把握には、臭気成分濃度の測定、臭気指数(強度)の測定を行います。

  • 2原因調査

    こんな場合におすすめ

    • 何が原因で悪臭が発生しているのか知りたい
    • どこからこの臭いが発生しているのか知りたい

    臭気成分濃度や臭気指数の把握や、臭気判定士の派遣など、あらゆる方法を組み合わせて臭気の発生源を特定します。
    人の鼻は分析装置よりも検知閾値(何の臭いかは不明だが臭気を感じる値)が低いことが知られており、におい・かおり環境アドバイザーなど、専門家(人)の鼻で解決へ導くこともあります。

  • 3対策提案

    こんな場合におすすめ

    • 臭いの発生を抑えるにはどうしたらいいの?
    • 臭気排出についてアドバイスが欲しい
    • 脱臭装置の提案をしてほしい

    原因の考察結果から、現場の問題点を洗い出し、最適な臭気対策のご提案をさせていただきます。
    必要に応じて、脱臭工事のご案内や脱臭装置のご提案も可能です。

サービスの流れ

  • ヒアリング・現場下見

    「お客様のご要望は何か」について確認をさせていただきます。現場の状況やユーザー様のお困りごとについて詳細をお聞かせください。 必要に応じて、平面図や状況を確認できるお写真のご提出をお願いすることがあります。

    STEP01

  • 調査方法のご提案・御見積

    伺ったお話をもとに、最適な調査方法・調査によって導き出される結果イメージをご提案させていただきます。
    ご予算など費用に関するご希望もお気軽にご相談ください。

    STEP02

  • 現場調査(現場空気採取・現地状況確認の実施)

    臭気成分や現場空気の採取に加え、お客様のご要望に応じて現場の建材や構造、換気設備の確認などを実施します。臭気が無い部屋との比較を行うこともございます。

    STEP03

  • 分析・解析

    臭気分析のみの場合、採取から1~3週間程度で結果をお出しすることが可能です。 原因調査・対策ご提案の場合には、分析結果をもとに、現場確認情報と併せて考察を致します。

    STEP04

  • 結果報告・発生原因と対策方法のご提案

    ご報告書には調査概要・分析結果・結果考察(原因調査や対策提案の場合)・採取位置図・採取状況写真を掲載予定です。
    臭気分析報告書例のPDFはこちら
    臭気調査報告書例のPDFはこちら

    STEP05

お問い合わせ

臭気に関するご相談・お問い合わせはこちらよりお願い致します。

調査方法のご紹介

サンプリングから分析の流れ

※ご依頼内容によって、空気環境モニタリングなど他の調査を組み合わせて実施することもあります。

臭気指数測定

悪臭防止法で定められた、「人の鼻を使った官能試験」により、においを数値化します。 においの強さを確認したい場合や、においの種類が不明な場合、複合臭(複数の臭いが混ざった臭気)の場合に、実施することが多いです。 近年増えている屋内のにおいの苦情の現状把握や、脱臭工事後の効果確認も対応することができます。もちろん、悪臭防止法に沿った測定も対応可能です。

成分濃度分析

分析機器を用いて、臭気成分の濃度を分析する方法です。 異臭調査の場合、正常な箇所(モノ)の臭気と、異臭箇所(モノ)の空気で、成分の差や濃度差を比較することで、異臭の原因物質を特定することが可能です。 臭質(どんなにおいがするか)が確認できている場合や、ある特定の臭気成分について確認をしたい場合に実施することが多いです。
もちろん、悪臭防止法に沿った、特定悪臭物質(22項目)の測定も対応可能です。

分析機器のご紹介

その他弊社が保有する装置についてはこちらよりご覧ください。

調査事例紹介

お問い合わせ

環境調査、受託分析に関するご相談・お問い合わせはこちらよりお願い致します。

カタログダウンロード

環境リサーチが皆様に提供させていただく業務に関する資料をダ ウンロードしていただけます。