移動相に液体を用いるクロマトグラフを液体クロマトグラフといい、その中でも、高圧送液ポンプにて分離を高速で行うのが高速液体クロマトグラフ(HPLC)です。
多成分を一度に分析が可能で、移動相となる液体に溶解するものであれば幅広い試料に利用できます。
ある室内の空気をサンプリングし、HPLCにてアルデヒド類の測定をした結果を示します。ここから、ホルムアルデヒドとアセトアルデヒドが空気中に含まれていることがわかりました。
営業時間平日(月~金) 午前8時45分~午後5時30分まで